- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET

あれれれ?
別に一大事でもなんでもないのですが、なんだかブログが書けずにいろいろとありました。とりあえず、前回のキャブの記事のすぐ後のお話から。キャブの設定を変えた後に見てみたプラグです。黒いです。でもこれは設定変更前に黒くなったんじゃなかろうか?っと思っていたのですがその後、プラグを変えてみてところ、より黒い煤が酷くのっておりました。¿(・・)?えーっとスローを薄くしたはずじゃ?薄くしたら白くなるんじゃないの...
変えましたが・・・
今朝、早朝バイクをとりやめてスロージェットを変えました。本当は前日にするつもりでしたができずに、朝5時半ぐらいから作業開始です。私の腕では、やはりキャブレターを外さないとスロージェットの交換は無理でした。でもまあ、取り外して変えるだけなら、問題なくできるようになりました。よかったです。しかし、アクセルの取り回し?がやはり苦手です。アクセルワイヤーについては以前に引っかけてはめる工具があることを教え...
なにも真夏にフルフェイス☆
えー、長かったもんちゃんの夏風邪も少しづつ回復に向かっております。よかったやはりもんちゃんがダウンしているといろいろ大変というか、夜つまらないです。なんかペースが掴めず、私もテンションダウンしてました。といっても、元気になった早々にブログを再開して、別行動ですけど(笑)やっとK2家も平常運転です。ちなみに、本日は、久々に早帰り(定時)でしたので、山道経由で帰ってきました。キャブを清掃してから、加速...
斜めって大事です。
k2家では夏風邪が大流行です💦ついにもんちゃんもダウンしております。そして、末っ子のSRちゃんも実は完治しておりませんでした。そんなことも知らずの先週の月曜日は普通にSRで出勤しました。しばらく走り、お山に入ったところで初、エンジン警告灯が点灯が点灯しました SRに乗って初です!よっしゃ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆って、いくら初物でも、これは嬉しくない (´`@)…しかし、TPSセンサーについて調べた時にセンサーを外...
またまたお馬鹿ですみませんでした。復活しました♪(/ω\*)
SR無事に復活しました!(CRキャブOH後エンジンが掛からない状態からの復活です)なによりもコメントを頂いた方、ありがとうございました。本当に困っていたので、コメントを頂けたこと自体、凄い嬉しかったです。みなさん、的確なアドバイス、本当にためになりました。本当にブログをやっていて良かったです。助かったのが良かったのではなくて、助けてくれようとしていただける人が周りにいるのが嬉しかったです。ありがとうござ...
またですか?
なんだか間が空きましたが、k2家は元気です。子ども達もいつもどおり元気です。そうでした、この後、三女が発熱しました。39度台まであがり、少々キツい数日を過ごしました。なんとか、昨日ぐらいから平熱になり、恐らく本日から平常運転になるかと思われます。なので、昨日、一番下の子、SRちゃんの体調も整えるべく、がんばりました(*^∀゚)ъノーマルキャブのオーバーホール時にはメインジェットをブチ折ってしまうという大胆な...