fc2ブログ

陽向ぼっこ

のんびりまったり、おっさんの日記です

誕生日 

またまた、過日のお話です。まえの日曜日は、誕生日でした。長女と私の誕生日です。そうです、私と長女は同じ日に生まれたのです。運命ですね〜。これを言うと、みんなに「お母さん(妻)に感謝しないとね」と言われますが、私は初め嫌でした。だって、私の誕生日が祝って貰えなくなりますからね。って大人げないですね。(笑)そんな今年の誕生日に、私は会社の仲間にこれをプレゼントされました。じゃーん!ワインです。白ワイン...
Read More

授業参観 

こんばんは、k2k2です。またさぼってしまったので、書き出し方がわからず、思わず挨拶してしまいました。(笑)書いてませんでしたが、先週はイベントがたくさんありました。まずは、土曜日。長女の初めての小学校での授業参観がありました。土曜日ということもあって、私も参加する気まんまんだったのですが、前日に妻に言われました。「えっ、来るの?!」ってえっ普通いくもんじゃないの?(驚)「てっきり、次女と三女を見てく...
Read More

魔界の牧場 

魔界ではなく、馬飼野さんの牧場。まかいの牧場に行ってきました。本日は連投です。(雨漏り記事を書くかどうか悩んで書けなかった過去のお話しです。)先週の日曜日は、妻の友人のけめこ堂さんの参加する、すきま市がまかいの牧場で開催されていました。妻が前から行ってみたいな〜と言っていたので、家族全員で参加です。どうも、ハンドメイドのお店が出店するのが、すきま市のようです。(ちがってたらすみません)さっそくけめ...
Read More

雨降りました。 

事件です!妻の話では、三年後には毛生え薬が実用化されるようです!いや、これは本当にすごいですが、今回はこれではなく、悪い事件でした。ここのところがんばっていた更新をさぼったのもこの事件が原因。先日の雨で雨漏りが発生しました。5ヶ月も経っていないのに雨漏りです。ショックです。一度は愚痴ブログを更新しようとして、寸前で辞めました。(とりあえず、過去に書いた記事の工務店の名前は削除しています。)しかしな...
Read More

お好み焼き 

日曜日は予告どおり、オイル交換をいたしました。2000kmが交換の目安かと思うのですが、1000kmオーバーの3000km経過の約20000kmでのオイル交換です。皆さんなら手慣れたものなのでしょうが、私はまだ全然手慣れていません。覚束無い手つきで交換しました。前回、どんなものかわからなくて、お金を出して買った廃油を捨てるための段ボールは、今回自作しました。というか自作と言うほどのものでないです。わくわく...
Read More

入学式 

本日は、晴天でした。そして、長女の入学式でした。幸いにも、有給の取得ができまして、私も参加してきました。家の中でランドセルを背負い準備万全です。ここ、静岡の片田舎では、通学途中はヘルメットをかぶるようです。(はなわの歌みたいですね。)あれ?なんか、ヘルメットから角が生えています。髪の毛が大量にでていました。(笑)気を取り直して、写真撮影です。かわいいです。今の入学式、女の子はこんな格好がほとんどで...
Read More

鳥のネギソースがけ 

疲れました。新年度1日目無事終了です。今日の残業中、課長が呟いてました。「今日の晩飯なんだっけかな?」「あっ、しらすだ。 しらす丼かあ〜」すると、私の部下がすかさず言います。「私は今日カレー!カレー!」と喜んでます。黄レンジャーみたいです。(笑)って、なんでみんな晩ご飯がなにか知ってるの!!ということで、私も慌てて妻にメールをしました。「今日の晩ご飯なに?」っていや、本当、普段はまじめに仕事してる...
Read More

食卓 

とってもお久しぶりです。言い訳もしませんが、お久しぶりです。最近、とっても暖かくなってきました。なので、通勤経路で、山道を再開しました。気持ちいいです♪やっぱり、バイクはただ真っ直ぐ走っていては面白くないです。そして、きちんと回してあげると、バイク自体の調子も良くなってきます。そうすると、相乗効果でよりバイクて気持ちいい〜ってなります。実際、朝の峠で、メットの中でそう叫びました。(でも、運転は下手...
Read More