fc2ブログ

陽向ぼっこ

のんびりまったり、おっさんの日記です

5日目 

三女が発熱5日目です。今日も、39℃台の発熱です。さすがに5日目となると心配です。そして、子どもってやつは、病気でぐったりしてればいいのだけど、少しでも体力回復すると、今まで遊べなかった分も!みたいな感じで、やたらとハイテンションにはしゃぎます。みてて、怖いぐらいはしゃぎます。タミフル飲ましたかな?って思うほどです。まあ、はしゃぎたい気持ちもわかるのですけどね。そのくせ、体力がなくなると、遊べないせ...
Read More

ピーターパンと白雪姫 

今度の土曜日に長女、次女の発表会があります。ボーイッシュで活動的な長女は、親から見てもはまり役の「ピーターパン」です。主役に大抜擢!!といっても、最近の世の中事情で、主役は複数人います。5人のピーターパンが登場予定です。それでも、嬉しいですね。 一番強そうで、わんぱくなピーターパンを演じるでしょう。のんびりやの、おっとりやの、のろまさんの父親似の次女は「白雪姫」です。こちらも、なんと主役です。そし...
Read More

タペット調整3回目 

本日、念願のタペット調整リベンジを行いました。また、いろいろと時間の制約もあり写真は無しです。技術もありませんので、参考にはなりませんのでご了承ください。3回目なので、シート&タンク外しは問題なく済みます。(書くまでもないですね)その後、クランクケースカバーやヘッドカバーを外します。そして、前回B@minDrive さんのコメントを頂いたプラグの穴に指を突っ込み上死点の1/2の正しい方を探すという方法で、上...
Read More

ボロボロ 

お久しぶりです。さて、ボロボロです。いえ、精神的とか、肉体的ではありませんので心配は無用です。ボロボロと と前回のブログのタイトルがあったのですが、そのボロボロとの内容を書き忘れていました。タイヤを変えてから気分よく走っていたのですが、ボロボロとSRさんの調子が落ちてきたのです。正確には調子はすこぶるよいのですが、異音がします。そうです、タペット音がするのです。いろいろな方のブログで、調整されている...
Read More

ボロボロと 

B@minDriveさんのおかげで無事前輪タイヤ復活しました!本当に適切なアドバイスありがとうございました。コンプレッサーでするまえに、手動の空気入れでもチャレンジしましたが、駄目でした。やはり、言われたとおりコンプレッサーじゃないと厳しいみたいです。という訳で今日は、有給をとったので、朝から前輪を外し、ころころころがし近所のガススタへ行き、前輪のビート出し作業を行いました。近所のガソリンスタンドのおじさん...
Read More

前輪タイヤは大変です。 

前回のリアタイヤに続き、フロントタイヤ交換しました。というか、まだ完了していません(汗)。正確には、とりあえず走れますので、完了していますが、調整が必要です。というのも、私が買ったタイヤはチューブレスタイヤです。ですが、SRはチューブタイヤでして、チューブレスタイヤの中にチューブを入れる作業が必要なのですが、どうやらそれがきついようなのです。特に、バルブ(空気を入れるところ)がきついようで、普通にす...
Read More

タイヤ交換 

毎日更新は無理と諦めました。でも、更新回数を増やすため裏技。過去の日付で記事を書きます。(笑)先日の祝日にタイヤ交換しました。偉そうに大きい文字で書きましたが、後輪のみで力尽きました。(汗)事前の下調べした、プロの方のやる、タイヤ交換(youtube)では、「力はいりません、力がかかっている時は、リムが落ちてない時です!」とかいいながら、さくさくと作業をしていたのを見ていたので、侮っていました。タイヤ交換...
Read More

塗り塗り 

こんばんは、タイヤを替えることが決まってから、急にタイヤ今にもバーストするのではと怯えて走っています。本当、思い込みが激しいです。(汗)そんな訳はない。そんな訳はない。そう思いながらも、アクセルが開けられません。(笑)どんだけ、びびりなのでしょうか。はあ なので、明後日の休みは、タイヤ替えがんばりますね!さて、今日、k2k2家は塗り壁作業が始まりました。残念ながら、私は仕事で、見学が出来ませんでしたが...
Read More