fc2ブログ

陽向ぼっこ

のんびりまったり、おっさんの日記です

遺伝子 

本日は、家族でお買い物に行ってきました。どさぐさにまぎれて32ソケットレンチを家計費より購入そして、お昼は何年ぶりかのマクドナルドへ行きました。(クリックしても注文できませんよ。)k2k2一家は2人の大人と3人のちびっ子の5人家族なので、大変お得なセットです!また、私はビックマックを食べたことがなかったので、大変期待して注文したのですが。次女とけんかをしてしまい。(注意:私が子どもとけんかです)ふて...
Read More

次なる計画 

次なる計画を検討中です。しかし、制約が大きくて悩みます。特別欲しいものは、高くてなかなか手が出せないのが現状です。特に欲しいのは、キャブレターです。でも、ど素人の私は、装着すら難しいようです。なので事前、勉強の日々です。AISやらファンネルやら。。。雨の日対策。車検に通るのか?。。。難問は山積みです(私にとってですよ)下調べが楽しいような?そうでもないような?早くても冬のボーナス?もしくは来年の夏?...
Read More

天気予報 

最近雨続きです。バイク通勤の私は、出勤前の天気予報はかかせません。一番信頼度があるのは、k2k2家周辺での口コミですが、「国土交通省の雨雲レーダー」と思われます。実は数回しか見ていないので、あれですが、雨雲の動きがわかるので直近の天気を予測するにはいいかと思います。私のお気に入りは、NHKのデーター通信(地デジですよ)の天気予報です。6歳の娘に、「天気予報見て!」とお願いすると器用にリモコン操作してく...
Read More

梨!! 

先日、仕事の後輩と一緒に車での移動中食べ物の話になった。好きな食べ物は♡なんだか男二人でする会話ではないですが、そんな話をした。そんな中で、話題が好きなアイスとなった時に。後輩がスーパーカップをあげた。これね↓ナイスチョイス。K2K2一家ではこれにコーヒーをぽたぽたと垂らし、固まったところを食べます。絶品です。では、ではと私も後輩に続くべく、ナイスチョイスを!これ、私の大好物。日曜日も広野公園の帰りに食...
Read More

こどもの日 

昨日は初コメントを二人にいただき大変ありがとうございました。すごくうれしかったです。そんなめでたい日なのに、私は8時には眠りについてました。コメントの返事遅れてすみません。(コメントを日記の下に続けて表示ってできないもんでしょうか?)なので、今日は眠ってて書けなかった日曜日の日記を書きます。日曜日は、5時半に起床。寝坊です。しかもすでに、三女が目を覚ましています。朝走りをどうするか悩みましたが、決...
Read More

進んでます! 

今朝も5時起きで走ってきました。趣を変えて、写真を簡単アプリで絵みたい(ほとんど写真のまんまですが)にしてみました。さてさて,マイホーム工事順調です。現在、基礎工事。ベタ基礎という形式です。水曜日にはコンクリートを流すということで、現在、鉄筋を一生懸命並べてくれいています。基本的なサイズの13mmの鉄筋を15cmのピッチで並べてくれています。最近、近所でみる他の新築建設現場では、鉄筋並べてるとこなんか...
Read More

バイカーズカフェ 

今日は仕事あがりにバイカーズカフェに行ってきました。嫁様にばれないようにと思ったのですが、五感どころか第六感で「今日は、バイカーズカフェに行ってるな?」と私が帰る前に思っていたようで、帰るとすぐにばれました。(汗)でも、おかげでブログにかけるのですが(笑)まるで、行きつけのように書いていますが、訪れたのは今日でおそらく4回目です。場所は最近、通勤経路に変えた日本平の麓です。その名も、静岡のバイク乗...
Read More

 

私は靴が好きです。スニーカーも好きですが、主に革靴、特にワークブーツにここ十何年はまっています。ただし、持ってるのは2足だけ。だって高いですから。それに仕事の時は、別の靴をはいていますので、そんなに痛まないので2足で十分です。しかし、すでに数ヶ月以上前から、1足のソールがすり減り過ぎて履くのを控えていますので、実際は1足だけです。上手く、家計からソールの張り替え代を出してもらうために時期を見計らっ...
Read More

台風です。 

台風接近してます。雨です。こればっかりは早起きしても駄目です。雨の中走りにいく気力もなく2度寝です。でも、一個だけバイクネタで、うれしいことがありました。パーツを頼んだお店からメールが来ました。以前に私が、無事パーツが届いたこと、ただし子どもが起きてるときはバイク弄りできないので、明日の早朝とりつけます。そう送ったメールへの返信です。内容は坂本さん(お店の方)も、早朝に起きて走りにいき、その後家族...
Read More

今日は久々打ち合わせ 

本日は久々の打ち合わせ。人生の一番大きな買い物、マイホームの打ち合わせです。今日の打ち合わせの内容は現場の大工さんから素敵な提案があったとのことです。子供部屋に古民家の古材を使用して梁をつけてはどうかとのことです。古材と言っても強度等全く問題ありません。私はアンティークというか骨董というかそういった味のあるものが好きです。(特になにかもってるわけでないですが、なんとなく好きです)なので、この提案は...
Read More